ようこそ Blackfile へ
史上最高のポーカームービーを観てみよう!

映画『ドクター・デスの遺産―BLACK FILE―』のあらすじ
“苦痛を与えずに殺害する”…。闇サイトで依頼してきた患者を安楽死させる連続殺人犯のドクター・デス。警視庁の刑事・犬養隼人(相野剛)とその相棒の高千穂明日香(北川景子)は捜査に出かけたが、悲しむ遺族は犯人を褒め称え、嘘の証言を貫くだけであった…。果たしてドクター・デスは救いの神なのか、それとも奇妙な殺人鬼なのか?患者130人を安楽死させた実在の医師をモデルにした、まさに禁断の殺人スリラー!なお同作は、中山七里の犯罪サスペンス小説『ドクター・デスの遺産』(角川文庫から2017年5月31日に発売)を映画化している。
女優・北川景子の経歴

兵庫県神戸市出身。1995年の阪神淡路大震災で多くの友人が犠牲になるという辛い経験をした。幼い頃は医師を目指していたが、高校に入学する頃には医師になれるかどうかわからず、自分が何をしたいのかわからなくなっていたとか。ちょうどその頃、芸能事務所から目をつけられ、芸能界に挑戦することを決意。当初、両親は渋っていたが、「1年以内に進展がなければ辞めること」という条件付きで認めてもらったそう。
俳優・綾野剛の経歴
岐阜県出身。2005年以降、目立たないながらもたくさんの役柄に挑戦していて、2009年には三池崇史監督の『クローズZEROII』に出演した。『The Japan Times』誌のマーク・シリングは、「マイケル・ジャクソンの日本人の従兄弟のようでありながら、ブルース・リーのように戦う、背が高く、色白で、若いイケメン」と評している。2013年には、タツノコプロ原作の伝説的アニメ作品を実写化した映画『ガッチャマン』ではジョージ浅倉役を、モンキー・パンチの漫画を実写化した北村龍平監督による映画『ルパン三世』では石川五ェ門役を演じた。そして、2016年公開の映画『キングスグレイブFFXV』では、主人公のニックス・ウリック役で主演声優を務めた。

見どころ紹介
『ドクター・デスの遺産―BLACK FILE―』では、豪華俳優陣、綾野剛と北川景子との共演にも注目してみてほしい。警視庁捜査一課のNo.1コンビが、【安楽死】を戦術とする怪奇連続殺人犯であるドクター・デスの謎に迫る!苦しむ人に苦痛を与えず、静かな死を勧め、悲しむ家族に誉められるドクター・デスの狙いと正体は何なのか?物語が進むにつれて、犯人が正しいという妄想に誰もがハマっていくだろう。原作は、「このミステリーがすごい!」大賞を受賞した中山七里の小説『ドクター・デスの遺産』。130人の患者を安楽死させた実在の医師をモデルにした、禁断の犯罪スリラーはまさに必見!
最新の投稿

探偵になった気分でスッキリ解決!おすすめ殺人ミステリー映画3つ
推理ドラマは、その謎めいたスタイルもさることながら、私たち人間の心の奥底にある神経を刺激し、スッキリ感を与えてくれるものだ。人間は本能的に、謎と結論の両方に惹かれるからだろう。

一度は必ず観るべき!おもしろいポーカームービー3作品
ポーカームービーには優れた作品からひどい作品まで数多くあるが、この記事では、テレビで放映されたポーカームービーの中で最も優れた作品のみを取り上げていく。映画『ラウンダーズ』のような傑作は、プレイヤーの間で広く知られているが、長年見過ごしてきた名作が他にもたくさんあるはずだ。

時代を超えて愛される名作スリラー映画4選
今ある映画ジャンルの中で、「スリラー」は、おそらく最も説明しにくいジャンルではないだろうか。たとえば、「スリラー」と「フィルム・ノワール」との違いは何なのか?「スリラー」とは、アクション映画やホラー映画に、中二病的な精神を加えたものに過ぎないのか?結局のところ、「スリラー」と「サスペンス」の違いは何なのだろうか?